ざるの中の猫 のらぼの、お気に入りの場所 からだより小さい ざるの中 ほとんど、体がはみ出てる。 ざるが、かわいそう トラックバック:0 コメント:0 2019年04月23日 続きを読むread more
猫の足跡 昨夜、雪が降った。 10㎝ぐらいだろうか。 春なのに 朝、カーテンをあけたら、 外猫の足跡があった。 朝早くから、朝御飯を食べに来たようだ。 証拠が残っている。 あの猫にちがいない。 トラックバック:0 コメント:0 2019年04月03日 続きを読むread more
あご、見せてー きなこ、あご、見せてー、 と、言ったら こうやってくれた。 おや、人間の言葉がわかるのかい。 と、思ったら 寄ってきた。 そんなに、寄らなくても… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月21日 続きを読むread more
かごの中の猫 かごがあると、 すぐ、入ります。 不思議です。 時々、からだのサイズと かごのサイズが 合わないときがあります。 トラックバック:0 コメント:0 2019年03月20日 続きを読むread more
タ、タ、大変だー!!! 我が家の茶の間の外には、 外猫様専用食堂がある。 そこに、大変なお客様がやって来た。 それが、この人 そう、きつねさん。 猫餌を食べている。 無銭飲食だ。 まっ、いいか。 いつか、きつねの襟巻きにしてやる。 トラックバック:0 コメント:0 2019年03月07日 続きを読むread more
水飲み場 水の入ったボウルを わざと、高い場所に置きます。 すると、この姿勢で飲みます。 可愛いので、たまりません。 トラックバック:0 コメント:0 2019年02月19日 続きを読むread more
お腹が、邪魔 のらぼのお腹は かなり、太いので 前屈姿勢が、かなり 辛そうです。 ダイエットしたら、いいのに 私もかな…(笑) トラックバック:0 コメント:0 2019年02月13日 続きを読むread more
歌舞伎役者かも びびりは、 隈取りがとても上手だ。 多分、夜中に 練習してるんだろう。 しばらくー とか、やってたりして (笑) トラックバック:0 コメント:0 2019年02月11日 続きを読むread more
猫のクリスマス ハンモックに、クリスマスらしく 飾りつけをしてみたが 猫たちには 遊ぶためのリボンだと 思ったらしく リボンは無惨にも ぐちゃぐちゃにされ ただの紐になってしまった 猫にクリスマスは わからないらしい。 トラックバック:0 コメント:0 2018年12月26日 続きを読むread more
高いところが好き たとえば、戸棚の上 時々、上からの視線を感じる。 うっかりすると、 上から猫が降ってくる。 そして、キャットウォークのうえ 猫に高所恐怖症は いないと思う。 トラックバック:0 コメント:0 2018年12月16日 続きを読むread more
ななめ、45度 ちょびにカメラを向けた。 正面を撮りたいのに なかなか向かない カメラを置くと、正面になる また、カメラを向けると こうなる はー、自分の横顔が カメラ写りがいいと、思ってるようだ なので、ななめ、45度で(笑) トラックバック:0 コメント:0 2018年12月15日 続きを読むread more
お気に入りの場所 のらぼのお気に入りの場所は 電子レンジの上 黒いから ひとかたまりに見える 使おうと思ったら 「あら、いたの」 と、いつも思う。 トラックバック:0 コメント:0 2018年12月05日 続きを読むread more
猫のウエスト 我が家のないすばでぃー のらぼ この子のウエストを 一度計測してみたかった 猫のウエストって、どこ? とは、聞かないで下さい。 結果 58センチメートル!!! 私と同じ(わけはないですが…) ちょっと、ヤバイんじゃないかしら 今度から めたぼ と、呼ぼうかし… トラックバック:0 コメント:2 2018年12月02日 続きを読むread more
猫のしっぽ キャットタワーのハンモックから垂れ下がる 猫のしっぽ いつも、思う これを、引いたら くす玉が割れるのだろうか あり得ないな そんな衝動にかられる 今日この頃… ふ、ふ、ふ… いつかきっと トラックバック:0 コメント:0 2018年12月02日 続きを読むread more
さらしくび キャットタワーについている ハンモック そこが、お気に入りの場所 名前を呼ぶと顔だけを出す。 そして、いつも思う。 (さらしくびみたいだな…) 本猫には内緒だが… トラックバック:0 コメント:0 2018年11月26日 続きを読むread more
何匹いますか? 寒くなって参りました。 猫たちは、集合します。 猫まんじゅう状態です。 さて、ここで問題です。 この写真のなかには、何匹いるでしょうか。 答えは、来週(笑) トラックバック:0 コメント:0 2018年10月20日 続きを読むread more
のらぼの手 よく、猫の手も借りたい と、聞くが、 実際、借りると、めんどくさい。 絶対に、手伝いはしてくれないので。 良ければ、お貸ししますが、 結果については、 責任は持てません。 あしからず トラックバック:0 コメント:0 2018年10月09日 続きを読むread more
大きな岩… のらぼは太っちょである。 今の季節、 漬物石にしたらいいかも。 でも、じっとしていないから、 だめかも。 のらぼのウエストは、 かなりある。 体重もかなりある。 これから、食欲の秋 やばいかも。 トラックバック:0 コメント:0 2018年10月05日 続きを読むread more
ありがたやー この顔を見ると ついつい、言ってしまいそうになる なんまいだー、なんまいだー、… 実に有難い表情です。 トラックバック:0 コメント:0 2018年10月04日 続きを読むread more